トップへ戻る

homeHOME
教室案内
教室ブログ
選ばれる理由
小学生の習い事
小学生
中学生
高校生
個個塾クチコミ
無料体験のススメ

小学生 | 山科区・伏見区・宇治市・枚方市の個別指導塾 個個塾グループ

小学生

中学生の学習について

小学生のうちに学習習慣を身につけ、
中学進学に備えた基礎学力の定着を図ります。

小学生の期間は、学習習慣・基礎学力・思考力の土台を身につける最も重要な時期です。
子ども達一人ひとりに合ったコースをご提案します。

ここから個別指導コースの内容小学生 100てん満点コース(自立式個別指導)

小1〜小6算数・国語・英語/小学校教科書完全準拠

通信教材や市販の教材等を家で使っているけど、なかなか進まない状況ってありませんか?「小学生100てん満点コース」は、小学生の教科書に完全準拠した教材と塾専用の教材を活用し、学校のテストで100点を目指します。
笑顔の生徒
POINT
習い事感覚ではじめて
「学習習慣」を!
はじめての塾通いをする低学年はもちろん、学校の予習をどんどん進めていきたい小学生にも適しています。楽しい授業と適切な量の宿題で、学習習慣を身につけていきます。
個別トレーニングコース
(1:2の対話式個別指導)
前学年に戻っての遡行学習が必要な場合は、自立式 コースに入る前に、先生1:生徒2の対話式個別指導で、 「自立学習」の練習をしていきます。※自立式コースとは料金が異なります。

ここから個別指導コースの内容私立中学入試対応コース(1:2対話式個別指導)

小4〜小6入試科目+速読解トレーニング

入試方法もレベルも様々な中学入試ですが、志望校のレベルに合わせた中学入試プログラムをもとに、塾とご家庭で 協力しながら学習を進めていきます。「中学入試は親の入試」とも言われるほど、保護者の方にとっても学びの多い機会となります。個個塾グループでは保護者の方と連携し、中学入試に挑むお子様をサポートしていきます。
笑顔の生徒
中学受験は志望校にもよりますが、遅くとも小学5年の春からは対策を始める必要があります。中学受験をお考えの方は、お早めにご相談ください。※100てん満点コースとは料金が異なります。

主な進学先一例

立命館守山中学(アカデミア) / 西京高校附属中学 / 京都女子中(Ⅲ類) / 大谷中学(マスター(全免・半免)・マスター・コア) / 龍大付属平安中学(特進アドバンス(全免)) / 京都橘中学(Vコース) / 京都文教中学(αコース・βコース) / 京都聖母中学(Ⅱ類) / 京都精華学園中学(スポーツ半免・アート) / ノートルダム女学院(グローバル探求) / 京都教育大付属桃山

こちらのページで先輩たちの合格体験記も公開中!
合格体験記 中学・高校・大学受験入試結果掲載中

アイコン小学生習い事コース

小1〜小6

お子様の可能性を広げる習い事
小学生の期間に、無限にひろがる子ども達の可能性を広げたい。
多彩な講座で、楽しみながら大きく育みます。
qureo教室の様子
各レッスン情報(学年・開講教室)
コース 学年 開講教室
QUREOプログラミング教室 小2~小6 キッズ山科教室・キッズ椥辻教室・キッズ六地蔵教室・中宮教室・御殿山教室
パズル×速読教室 小1~小6 キッズ山科教室・キッズ椥辻教室・キッズ六地蔵教室・中宮教室・御殿山教室
First STEAM 年中~小1 キッズ山科教室・キッズ六地蔵教室
ロボットプラグラミング教室
(自考力キッズ)
小1~小3 キッズ山科教室・キッズ六地蔵教室
ロボットプラグラミング教室
(エジソンアカデミー)
小4~小6 キッズ山科教室・キッズ六地蔵教室
オンライン英会話付き英語キッズ(50分) 小1~小6 キッズ山科教室・キッズ椥辻教室・キッズ六地蔵教室・中宮教室・御殿山教室
オンライン英会話付き英語キッズ(80分) 小1~小6 キッズ山科教室・キッズ椥辻教室・キッズ六地蔵教室・中宮教室・御殿山教室
大切なお子様の勉強に関することだからこそ、
実際に教室に来ていただき、体験授業を受けて「ここでなら頑張れそう!」と
お子様が思われた場合のみ入塾をお考えください。
無料体験のススメ

個個塾ってどんな塾?

個個塾グループは、京都市山科区・伏見区・宇治市六地蔵地区・枚方市に特化した地域密着型の個別専門学習塾です。「一人ひとりを大切に」という方針のもと、開塾から20年、延べ10,000人以上の子ども達が通ってきてくれて、保護者の皆様にもご協力いただき、本当に多くの子ども達の「成長」という感動に出会ってきました。「個個塾」グループは、これからも地域の一人ひとりの子ども達の「頑張る」を全力で応援する学習塾であり続けます。