トップへ戻る

homeHOME
教室案内
教室ブログ
選ばれる理由
小学生の習い事
小学生
中学生
高校生
個個塾クチコミ
無料体験のススメ

六地蔵教室 | 山科区・伏見区・宇治市・枚方市の個別指導塾 個個塾グループ

教室案内

HOME > 教室案内 > 六地蔵教室
個個塾プラス
六地蔵教室
TEL.0774-38-2139
[受付時間] 14:00〜22:00(日曜及び教室休校日除く)
住所
〒611-0001
京都府宇治市六地蔵奈良町39-20
JR/地下鉄 六地蔵駅・ビッグボーイからすぐ
塾生の主な在籍校
小学校
木幡小学校 / 御蔵山小学校 / 桃山東小学校 / 日野小学校 / 春日野小学校 / 石田小学校
中学校
木幡中学校 / 黄檗中学校 / 春日丘中学校 / 桃山中学校 / 小栗栖中学校
高校
城陽高校 / 久御山高校 / 西城陽高校 / 莵道高校 / 京都工学院高校 / 日吉ヶ丘高校 / 鴨沂高校 / 京都すばる高校 / 京都文教高校 / 京都橘高校 / 大谷高校 / 京産大附属高校
  • 教室内観
  • 教室外観
Swiper01
Swiper02
* 先生からのメッセージ
先生の似顔絵
教室長 中垣
HPをご覧いただきありがとうございます。個個塾+六地蔵教室の中垣と申します。
六地蔵教室は、京都銀行さんの向かい側に位置し、駅から近いため、小学生から高校生まで安心してお通いいただけます。自転車置き場もご用意しておりますのでご安心ください。

さて、突然ですが、皆さんは塾に対するイメージはどのようなものでしょうか?
私の学生時代のイメージは、勉強をさせられる嫌なところでした。そんな経験がある私だからこそ、個個塾+六地蔵教室では「学ぶことが楽しい!」と思ってもらえるような場所にしたいと考えております。自らが能動的に勉強する、そして結果が出る!結果が出ると嬉しい!楽しい!!となれる塾、それが個個塾+六地蔵教室です。

個個塾+は、自立式個別指導システムを取り入れております。授業はもちろん、勉強の仕方を教えながら、一人ひとりの学習をサポートします。
無料体験授業・教室見学はいつでも受け付けておりますので、ご興味のある方は是非ご相談ください。

* 六地蔵教室のオススメコース

小学校1〜6年生 対象

小学生100てん満点コース

チェックマーク 楽しい授業と適切な量の宿題で、学習習慣が身に付く!
チェックマーク 小学生の教科書に完全準拠した教材
チェックマーク 目指すは「100点が取れた」成功体験!
笑顔でピースをする生徒

中学校1〜3年生 対象

公立中学生5教科コース

チェックマーク 公立中学生5教科コース
チェックマーク 個別指導なのに5教科まるごと学べる!
チェックマーク 「学校の先生も認めた」徹底したテスト対策!
熱心に教える先生

高校1〜3年生 対象

高校生ハイブリッド個別指導コース

チェックマーク 多様な進路に向けた自分だけのカリキュラム!
チェックマーク 週1でも5教科学習し放題!
チェックマーク 定期テストも大学受験対策も◎!
映像授業の熱血講師
無料体験はこちらから 無料体験はこちらから

* 個個塾グループが選ばれる理由

成績アップの報告が壁にずらりと並ぶ

成績が上がる!

個個塾は地域に根付いた「この町の塾」。だからあなたの性格、通う学校、行きたい学校のことまでキチンと分析。あなたにピッタリの「必ず成績が上がる方法」を提案できる塾です。1年間通った場合の成績UP率は95%!

笑顔で手を振る5人の先生

先生に何でも話せてしまう!

個個塾の先生たちはとにかく熱心でフレンドリー!もちろん、約束を守らないとか、人に迷惑をかけるようなことをしたときは叱ります!でも本気でぶつかれて何でも話せる先生たちだからこそ、塾に来ることが楽しいし、成績も上がるのです!

休み時間に談笑する3人の男子生徒

トモダチが増える!

個個塾は山科で一番生徒が多い塾で、「山科区で塾に通う生徒の4人に1人は個個塾生」というデータもあるほどです。個個塾に通えば、違う学校に通っていても一つの仲間。塾を通じて一緒に頑張る友達に出会いませんか。

笑顔の生徒

新しい自分・
本当の自分が見つかる!

「どうせ自分なんて…」個個塾に来れば、そんな気持ちとはサヨナラです。勉強というフィルターを通して、『自分を信じる力=自信』を手に入れられると、隠れた才能や実力が見つかることだってあります。

真剣に勉強する生徒

なぜか「勉強するぞ」
という気になってしまう!

個個塾は「勉強させる」塾ではなく、「勉強する(のがイヤじゃなくなる)」塾であることを目指しています。確かに人生には「イヤでも勉強しなくてはいけないとき」もありますが、不思議と勉強できる・したくなる、禁断の秘術「個個塾マジック」があるのです!

休み時間にじゃれあう先生と生徒

住みたくなってしまうほど
安心できる!?

実際に「個個塾は第2の家!」という生徒や、教室に来るなり「ただいま」、帰るときは「行ってきます!」という生徒もいます。挨拶やマナーには厳しいので、先生がまるで親や兄弟のように思えたり。住みたくなり始めたら、あなたも個個塾マスターです!

* 個個塾 六地蔵教室の口コミ

星のアイコン
六地蔵教室・キッズ六地蔵 小学4年生(保護者)

個個塾大好き!

子どもが個個塾に通い始めて1年が経とうとしています。
勉強に対する親の不安を聞いて頂き、アドバイスを頂けます。とても安心します。
子どもに対しても絶対に怒らない。必ず褒めるという姿勢はとても素晴らしいと思います。前は違う塾に通っていましたが、行くのも嫌、宿題するのも嫌。怒られるから行きたくないと言っていた子どもが、個個塾早く行きたい!次いつ?と聞くように。勉強は苦手ですが、個個塾は本当に好きで毎週楽しみにしています。
先生も子どもの個性を大事にしてくれます。こうやったらもっとうまく行くよ!とアドバイスも頂ける。褒めて伸ばすというところが子どものやる気スイッチをONにする。そんな場所だと思います!!

星のアイコン
六地蔵教室 高校3年生(生徒本人)

初めての塾がここでよかったです

私は今まで塾に通ったことがなかったのですが、大学進学のために塾に行くことを決めました。どこに通うか迷っている中で、進学のことなどについて親身に相談に乗っていただいてここに決めました。私は基礎からできていなかったのですが、時間がない中でも丁寧に教えていただいたおかげで今では好きな教科になりました。 この塾に通えてよかったなと思います。

星のアイコン
六地蔵教室 高校3年生(生徒本人)

人生を変えてくれました

私は高校3年の夏前に個個塾に入りました。大学受験までもう時間がない中、勉強の基礎が出来ておらず、どうしていいか分からない状態でした。
そのために先生方は私用の細かいプランを立ててくれました。また、授業内においても、分からないところが日に日に明確になり、徐々に自分が「理解してる」を実感できました。
「ただ義務的に勉強しに行く所」というのが今まで通っていた塾で、行くのがいつも億劫に感じていました。しかし、六地蔵教室では、先生との会話が楽しかったり、たくさんの先生がいつも声をかけてくれたことで、相談などが気軽にしやすく、初めて「塾が楽しみ」と感じました。
しかし、伸び悩む時期もあり、ひどく落ち込むこともありました。それに伴い、様々な不安や受験へのプレッシャーなどがありましたが、先生方は真剣に話を聞いて下さり、それに打ち勝つための助言をたくさん頂きました。勉強だけではない事も、たくさん学ばせてもらった塾です。
結果、無事に進学を果たせました。個個塾は私の人生を大きく変えてくれました。個個塾の先生方には、心の底から感謝しています。ありがとうございました。

* 合格体験記

合格
龍谷大学附属平安高校(プログレスコース)合格|木幡中3 Fさん

1年とか2年の頃は成績悪すぎて勉強もしてなくてやばかったけど、個個塾に来てから、いろんな先生に勉強を分かるるまで教えてもらったりしてだんだんやる気がでてきて、最後までサボらず勉強を続けられました。 3年の夏期講習の時、勉強と練習で忙しくて、英語の単語とか最後まで覚えきれなくて残ったりしてめちゃくちゃ大変やったけど、先生が練習の時間に合わせてくれたり、自分のために動いてくれたから最後までがんばれました。 塾に入ったのは2年の時で、練習が入ったりしても、時間変更とかしてくれたり、わからん問題があった時も、自分が理解できるまでしっかり教えてくれたり、短い期間でしたが本当にいままでお世話になりました。先生のおかげで最後まで頑張れました。ありがとうございました。

合格
立命館宇治高校(IGコース)合格|春日丘中3 Fさん

テストの時には、課題ゼミでしっかり提出物をしあげたり、テストゼミで苦手な教科を丁寧に教えてもらうことで、テストも成績もしっかり取れるようになりました。 私は日々勉強することが苦手ですぐにダラダラしてしまうことも多かったけど、夏期講習や冬期講習で毎日勉強する癖がついて受験モードに切り替えることができました。苦手だった暗記も夏期講習、冬期講習のテストで無理やりでも覚えようとすることで、段々暗記のコツがつかめました。 この塾は先生達が皆優しくて毎週早く先生に会いたくて塾が毎週の楽しみにもなりました。塾で新しく友達が出来たり、とても楽しく約4年間通うことができました。受験勉強が嫌なことも沢山あったけど、今思うとこの塾で先生や友達とがんばれてよかったなと思います。  

合格
関西外国語大学(外国語学部)合格|日吉ヶ丘高3 Hさん

最初は、指定校もらって合格したいって始まった受験生活やったけど、推薦でいくことを甘くみすぎて一回挫折した。でもそこから公募に向けて毎日のように塾に引きこもってた。秋ぐらいにだんだん焦り始めて毎日死にそうやったけど、まさかの第一志望の指定校がもらえて今までにないぐらい嬉しかった!!面接練習でいろいろあったけどそれも今思えば思い出だなーって思います(笑) 個個塾では楽しく教えてもらえるのもそうやけど何より勉強ができる習慣や環境を与えてくれたことに感謝しています!! 合格おめでとう!

無料体験はこちらから 無料体験はこちらから

* 主な進学先一例

進学先中学

立命館守山中学(アカデミア) / 西京高校附属中学 / 京都女子中(Ⅲ類) / 大谷中学(マスター(全免・半免)・マスター・コア) / 龍大付属平安中学(特進アドバンス(全免)) / 京都橘中学(Vコース) / 京都文教中学(αコース・βコース) / 京都聖母中学(Ⅱ類) / 京都精華学園中学(スポーツ半免・アート)

進学先高校

鳥羽高校(グローバル) / 京都工学院高校(フロンティア理数/プロジェクト工学) / 西京高校(エンタープライジング) / 桃山高校(自然科学) / 紫野高校(アカデミア) / 京都すばる高校(起業創造/情報科学/企画) / 海洋高校(海洋学科群) / 田辺高校(自動車) / 洛北高校 / 山城高校 / 鴨沂高校 / 東稜高校 / 洛東高校 / 日吉ケ丘高校(国際コミュニケーション) / 塔南高校 / 北嵯峨高校 / 城南菱創高校(教養) / 北稜高校 / 西城陽高校 / 乙訓高校 / 紫野高校 / 桂高校 / 朱雀高校 / 洛西高校 / 城陽高校 / 東宇治高校 / 龍谷大学付属平安高校(プログレス) / 東山高校(クレセント) / 京都産業大学附属高校(特進/進学) / 京都芸術高校 / 京都橘高校(国公立進学S/特別進学E/総合進学A) / 京都聖母学院高校(特進Ⅱ類) / 大谷高校(バタビアコア/インテグラル) / 洛陽総合高校(総合) / 花園高校(特進A/進学カルティベート) / 華頂女子高校 / 京都文教高校(特進B/進学) / 平安女学院高校(アグネス国際進学) / 京都学園高校(国際/特進BASIC/進学) / 翔英高校(ウォラーレ) / 京都外大西高校(特進Ⅱ/総合進学/国際文化) / 京都西山高校(アダプト進学/ミコリエ保育) / 京都成章高校(アカデミー/メディカルスポーツ) / 京都両洋高校(K特進/S探求/J進学/Jキャリア) / 京都精華学園高校(進学A/美術/遊学) / 京都明徳高校(みらい社会Ⅰ/みらい社会Ⅲ) / 京都光華高校(ライラック) / 洛南高校(海パラダイム) / 綾羽高校 / 創価高校

進学先大学

京都府立大学(人文) / 大阪大学(医学) / 同志社大学(社会・文・商) / 立命館大学(経済・情報理工・総合心理・文・産業社会) / 関西大学(文) / 京都産業大学(経済・法) / 龍谷大学(理工・国際・政策・文・短期大) / 京都橘大学(国際英語・心理・発達教育・健康科学) / 摂南大学(外国語) / 京都先端科学大学(経済経営・健康医療・人文) / 大谷大学(文) / 花園大学(社会福祉・児童福祉) / 佛教大学(教育・社会福祉) / 文教大学(総合社会) / 京都華頂大学(現代家政) / 藍野大学(医療保健) / 光華大学(こども教育) / 京都中央看護保健大学(看護) / 明治国際医療大学(看護) / 京都ノートルダム女子大学(現代人間) / 京都精華大学(ポピュラーカルチャー) / 京都外国語短期大学(外国語) / 池坊短期大学(幼児保育) / 京都文教短期大学(幼児教育) / 大阪物療大学(診療放射線)

一人ひとりが本当に行きたい学校へ

* 六地蔵教室の授業時間割

個個塾 六地蔵教室では、お子様のご都合にあわせて授業時間帯をお選びいただけます。「習いごとや部活との両立」「学校の苦手教科の解消」「志望校へ向けた受験勉強」など目標にあわせて、ご利用ください。どんなコース・時間割構成が最適かわからない…という場合も、教室の先生が最適な方法をご提案致します。お気軽にご相談ください。

時間帯
09:50~11:10
11:20~12:40
12:50~14:10
14:20~15:40
15:50~17:10
17:20~18:40
18:50~20:10
20:20~21:40
●:開講時間
△:テスト対策期間、季節講習会期間のみ開講 ※上記の表から、曜日・時間帯・回数をお選びいただけます。
※△の開講状況は教室によって異なります。

* アクセスマップ

〒611-0001 京都府宇治市六地蔵奈良町39-20
無料体験はこちらから 無料体験はこちらから

個個塾ってどんな塾?

個個塾グループは、京都市山科区・伏見区 ・宇治市六地蔵地区・枚方市に特化した地域密着型の 個別専門学習塾です。 「一人ひとりを大切に」という方針のもと、 開塾から延べ7000人以上の子ども達が通って 来てくれて、保護者の皆様にもご協力いただき、 本当に多くの子ども達の「成長」という感動に 出会ってきました。 「個個塾」グループは、これからも地域の 一人ひとりの子ども達の「頑張る」を 全力で応援する学習塾であり続けます。