新学年に向けて全員でスタートダッシュ!【音羽中・花山中・安祥寺中・皇子山中】
皆さんこんにちは 山科教室の梅舎です。 先週の金曜日から3月に入りましたね! 今年度も残り1カ月…中3受験生はもちろん中期公立入試に向け最後の大詰めを、ほかのみんなも新しく始まる学年に向けて準備を少しずつしていきましょう …
皆さんこんにちは 山科教室の梅舎です。 先週の金曜日から3月に入りましたね! 今年度も残り1カ月…中3受験生はもちろん中期公立入試に向け最後の大詰めを、ほかのみんなも新しく始まる学年に向けて準備を少しずつしていきましょう …
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 山科教室の松谷です。 2月ももうすぐ終わろうとしていますが、本当に 色んなことがあった2月でしたね(^^♪ 私立高校入試・公立前期入試 更には各中学校の学年末テストなどなど… 皆さんそれ …
皆さんこんにちは! 山科教室の梅舎です。 最近は暖かい季節になったかと思えば急に寒くもなり体がなかなかついていけませんね(ー ー;)体調崩す時期でもあります,皆さん気をつけていきましょうね。 さて,中3生の皆さん私立入試 …
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 山科教室の松谷です。 先日、京都市の私立高校入試が実施されました。 専願・併願問わず山科教室でも総勢40名以上の中3受験生の皆さんが 人生初めての「入試」に対峙してきました! 中には、先 …
ブログをご覧の皆様こんにちは ココキッズ山科教室のロボットプログラミング教室担当の伊達です!! 今回は体験会の内容と日時をお知らせいたします まずは昨年の様子から パズルの問題をしたり、プログラミングでロボットを操ったり …
皆さんこんにちは!山科教室の梅舎です。 先日2月3日は節分でしたね!(^^)!皆さん豆まきや、恵方巻は食べましたか?「魔(ま)を滅(め)する=豆」という意味が込められている豆まき。今年も豆をまき、自分の歳の数だけ豆を食べ …
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 山科教室の松谷です。 早いもので、もう1月も終わりますね! 土曜日は、すごい大雪でしたが皆さんご無事でしょうか? ここからもかなり冷え込みが予想されますので 一層体調管理には気を付けてく …
ブログをご覧の皆様こんにちは😃 ココキッズ山科教室のロボットプログラミング教室担当の伊達と申します!! 今回も今日のレッスンをお伝えします😃 午前中は高学年対象のエジソンアカデミー …
いつもブログをご覧の皆様こんにちは! 山科教室の梅舎です。 2018年も終わり、2019年が始まりましたね(*^-^*) 今年もよろしくお願い致します。 さて先週の土日はセンター試験でしたね。 高校生の皆さんお疲れ様でし …