こんにちは。個個塾+六地蔵教室です。
気が付けば5月ももう終わりに近いですね…!6月は全中学校でテストがあります!しっかり準備して挑みましょう~✨
そして、中3受験生は一足先に面談期間に入りました。まだまだ見えない来年の自分。どうありたいのか、どうしたらなれるのか、先生と保護者の方々と生徒のみなさんとで考えていきましょうね。
面談していると、いつも思い出すのは初めて個個塾に来てくれた時のことです。どうやって頑張ればいいのかわからない、勉強が好きじゃない、一人ではできない…いろんな悩みを抱えて、でもどうにか頑張りたくて来てくれたあの日を思い出します。(本当に一人ひとり覚えています…!)
これから受験生として過ごしていくにあたって、正直まだまだな人の方が多いです。もっともっと勉強時間を作らないといけないという話もしています。保護者の方々からも生徒たちからも「あれができない」「これができない」とどうしてもネガティブな言葉が出がちです。
でも、去年の自分と比べてください。
☆単語を覚えられるようになった!
☆計算が早くなった!
☆自習に来る時間が増えた!
☆単元テストで満点取れるようになった!
必ず人は成長しています。その成長は実は自分自身では感じづらくて、ずっともがいているような気がするんですよね。でもそんなことはない。1年前の自分よりできるようになったことや気が付けるようになったことは必ずあります。
来年の自分が「1年前とは自分変わったな~!」って思えるように一緒にこの壁を乗り越えていきましょうね😄
まずは6月のテスト!いっぱい勉強しよう~!
個個塾+六地蔵教室