99%嫌でも…!@小野教室【北醍醐小・醍醐小・小野小・勧修中・醍醐中】

いつもブログをご覧の皆さま、こんにちは!

個個塾+小野教室講師の藤澤です!!

ようやく涼しくなってきましたね!少しづつ秋が見えてきて嬉しいですがこんな時期こそ体調不良に気を付けてくださいね!

今先生は何について書こうか悩んでいます(笑)なので最近の出来事を…。

先生は人生で一度も飛行機に乗ったことがないし今後も一生乗らないと誓っていた飛行機に最近乗ってきました!

今まで乗らなかった理由はただの怖がりなのと単純に乗る機会が無かったからなんですけどね(笑)

飛行機に乗るのは嫌だったし別に乗らなくても良かったです。

でも自ら乗ることを決意しました。

先生は今まで「逃げるは恥だが役に立つ」ということわざを人生のモットーにしてきました。

だからたとえ恥ずかしい逃げ方だったとしても生き抜くことを優先にしてきました。今でもそれはモットーだし、みんなにもその考えはあってほしいなとも思っています。

でもしたことがないこと、自分の中でしたくないことでも挑戦してみたら人生の選択肢が増えるようなこと、プラスになることは、1%でも心のどこかで「挑戦してみよかな?」という気があればしてみても良いと思いました。

実際先生は、飛行機に乗ってみて最初は怖かったけど、帰りは慣れたし飛行機に乗らないと行けない場所に今後行けるようになりました!

なので長年拒否し続けていた飛行機に乗りプラスになったし人生の選択肢が増えました!

これも挑戦していないと見れなかった景色です。

 

そして先生の今年の目標は、「嫌なことから目を背けず挑戦してみる」です。

それでも嫌だ!ということに関しては無理に挑まなくても良いし今後先生も無理に挑まないです(笑)

でも、実際挑戦してみたらプラスになることもあるので今1%でも嫌やけど「挑戦してみよかな?」みたいな気持ちがある人はしてみても良いかも!

以上最近の出来事と思ったことでした(笑)

 

ちなみに飛行機は天候不良で1時間半空の上を旋回してて怖かったです!(; ・`д・´)

 

個個塾+小野教室

講師:藤澤楓