いつもブログをご覧の皆様、こんにちは!
個個塾+小野教室講師の藤澤です!!
1月も明日で終わります。
早すぎますね…2月は節分やバレンタインといったイベントがありますね!
バレンタインはいつもこのくらいの時期になると作る前提でレシピ動画とかを見るのですが
気が付いたら前日になっていて諦めるのが何年も続いております…(笑)今年は絶対作ります!
みなさん!
次のテストで何点を取りたいですか?
100点を取りたい人!!…
なかなか100点!と答える人はおらず、
やっぱり前回の点数と比較して現実的な点数を掲げる人が多いです。そりゃそうなのです。
でも目標を高く持っても良くないですか?
その目標に辿り着くのが100点なのではなく
目標に向かって行動をするのが「はなまる」ではないでしょうか?
目標を掲げる時は妥協せず、
その目標に辿り着けるかどうか。
辿り着けなかったらダメだな…。
なんて気にせず、自分の理想を掲げて
その目標に辿り着くにはどうするかを考えて
行動してみて下さい。
辿り着けた時も、辿り着けなかった時も
それはゴールではないことも覚えておいて下さい!
辿り着けたら次に向けて、
辿り着けなくてもスタート地点ではなく
まだ途中なだけです!そこからまた頑張ることができるはずです。
日々ステップアップです…!(笑)
テストが段々と近づいてきてます。
来週には課題ゼミもありますよー!
提出物はちょこちょこ進められると思うので
進めておいて下さいね!
そして目標も掲げていきましょう。
また目標を教えてくださいねー!!
個個塾+小野教室
講師:藤澤楓