ブログをご覧の皆さんこんにちは!
個個塾山科教室です😎
ただ今山科教室は夏期講習前の休講期間に入っており、生徒がいないので普段は出来ない山科教室見学ツアーを実施します🔥
これを見れば山科教室の雰囲気がわかるんじゃないでしょうか😎
ではまず外観!
夜なのにキラキラ光っております!なんかワクワクしますね。
開講中はこの扉は開いているので入りやすいですよ😆
そのまま奥へと進むと
駐輪場があります!近くの駐輪場を利用するまでもない。便利ですね。
通路を通行する際は自転車は押してくださいね!
さあ教室の前までたどり着きました。
ここからは勉強モードに入りましょう。
では皆さん、教室に入る準備は出来ましたか??
では扉を開けてください!
おっと、その前に靴を脱いでくださいね。
ではでは改めてこちらが麗しの山科教室でございます!
んーちょっと見えないけど、奥にも机があるんですよね。
さあ皆さん「右向け右」してさっき脱いだ靴をこちらの靴箱に入れてください。
この掲示板には定期テストで💯点を取ってきた猛者を表彰したり、テスト前の予定やその他予定を掲示しています!
靴をしまったら、入退室のカードをiPadにかざしてください!
これでいつ塾に来たか、塾を出たかわかります。お父さんお母さんも安心です😤
お次は二個前の教室全体の写真では右側の柱で見えなかった、奥まったところにあるカレンダーをお見せします!
ここでも予定の確認が行えます。
曜日の下にある「A日程」「B日程」っていうのは夏期講習の日程ですね。
テスト前なんかは「○○中学校テスト期間」なんてのも貼ったりします。
では最後に授業机、主に自習スペースとして使っている机を続けてお見せしましょう。
仕切りがあって集中して授業・自習に臨めます。1枚目の写真に片方しか仕切りがないのはまるい椅子に座っている先生が生徒の様子をよく見れるように!わからない所を教えやすいように!生徒から先生に声をかけやすいように!設計されています!テクノロージア!!
いかがでしたか?
全貌を明らかに、とはいきませんがあらかた紹介出来たかと思います。
とにかく勉強する環境は整っているのでご興味が湧いた方はぜひお気軽にお問合せくださいませ。
夏期講習期間中もバッチリ入会できますよ。今個個塾グループでは夏のキャンペーンも実施中なのでそちらもご確認ください!
ここまでご覧になってツアーに参加してくださった皆様、本日はありがとうございました。お気をつけてお帰りください!また会える日を心待ちにしております!