ブログをご覧の皆さん こんにちは!!
小野教室の講師の千葉です(^^)/
2月最初のブログです!
年明けてからもう1か月たち、
新学年になる4月まで、
残り2か月を切りました!
中学1年生、中学2年生は
今年度最後の定期テストへ向けての対策を
始めています!
続々と「テスト範囲」が発表されています。
中学2年生の数学は「図形」がメインになっています。
証明の問題も出てきます。
図形の条件や、性質をよく頭に入れて、
最低、「証明の穴埋め問題」は
確実にできるようにしておきましょうね。
どの学年にも通じることですが、
数学、理科に関しては
「語句」の問題で点数を落とす人が多いです。
「語句」の問題もしっかりできるように
しておきましょうね(^^)/
私のおすすめテキストは
「Iワーク」です!!
語句の問題もしっかりとできて、
まとめ問題も載っているので、
テスト対策にはおすすめです(^_-)-☆
他の教科も「テスト勉強の仕方がわからない」
など、あれば言ってくださいね!
今回のテストも一緒に頑張りましょうね(*^▽^*)

075-575-2339