私立入試お疲れ様でした(≧▽≦) 学年末テストまで残り5日!!@個個塾ひらかた 枚方 中宮教室【中宮中、山田中、枚方一中】

ブログをご覧の皆さん、こんにちは!

個個塾ひらかた 中宮教室の松田です!(^^)/

 

2月も中旬になりますが、まだまだ寒い日が続きますね🥶

コロナだけでなく、インフルエンザ、体調不良の声もよく聞きますので、体調管理はくれぐれもお気をつけください(-_-;)

 

私は寒い暑いでは暑い方が耐えれる派の人間なので、本当に早く暖かくなってほしいです。

(寒いのは重ね着したら耐えれるやん!と反論されるのですが、自分は寒いと動きたくなくなってしまうので、本当に冬が嫌いです(笑))

 

さて本題に入りますと、先週2/10(金)は私立入試がありましたね!

ほとんどの方にとって初めての入試だったと思いますが、どうだったでしょうか?

 

無事、受験した高校に合格した人、合格はしたけど志望していたコースではなかった人、さまざまな人がいると思いますが、ひとまずやりきったと自分を褒めてあげましょう!!

 

 

公立高校の特別選抜、一般選抜と続きますが、もうひと踏ん張り頑張りましょうね🔥

 

 

 

また、非受験生にとっても3学期の学年末テストまで残り5日となりました!

 

今回のテストは現学年で最後のテストとなります!!

気持ちよく次の学年に進めれるようにできる限りのことをやりきってテストに臨めるようにしましょうね!

 

中宮教室の自習室も日々満席で一生懸命テスト勉強に取り組んでいます!!

 

 

 

そして、個個塾ではテスト2週間前からの土日(2/11(土)、2/18(土)、2/19(日))では、各学校のテスト範囲や問題傾向に合わせて、無料のテスト対策を実施しております!!

 

2/11(土)のテスト対策はすでに終わってしまいましたが、

2/18(土)は17:30〜21:30

2/19(日)は13:00〜17:00

の時間帯でテスト対策を実施します!

 

テスト対策で具体的に何をするかというと、5教科すべてのテスト範囲を「総復習」していきます!!

 

英作文や単語の問題の出題数など、学校ごとに傾向も違うので、それぞれの学校の問題傾向に合わせてカスタマイズをして、テスト対策を行っています。

 

問題を解き終わったあとは、なぜその答えになるのかを確認し、分からないところは先生に質問ができるようになっています。

 

 

家では、誘惑に負けてしまって、勉強時間が確保できないといった方も多いと思うので、勉強しかできない環境の中で、集中して取り組むことができます!

 

詳しくはこちらもご覧ください!!!

大公開!中学校別5教科定期テスト対策!

 

テストゼミのみ参加することも可能になっておりますが、好評につき座席がほぼ満席になっております(>_<)

 

気になる方はぜひお早めにお問い合わせください!!!

 

ぜひ個個塾成績アップを叶えましょう!!

 

フォームから問い合わせる

📞個個塾ひらかた 中宮教室
072-847-8702へはこちら