いつもブログをご覧の皆様こんにちは!
個個塾+小野教室講師の藤澤です!
テスト2日目の出来具合はどうでしたか?
燃え尽き症候群にならないようあと1日頑張りましょう!
明日で長かったテスト週間も終わりです。
みなさんお疲れ様でした!
テスト2、3週間前から提出物を終わらせる日、単語テストを毎授業で行なったり、いつまでに覚えてくるなど計画してきましたね。
中間テストの時より成長できましたか?
先生から見ると確実に成長しています!
まず自習に来る日、6月1週目から今日まで休まず毎日来ている人が増えました。
休まず自習に来ることは簡単ではないです。
そしてテスト週間に入ると毎日自習に来る人が溢れかえっていました!(笑)素晴らしかったです!
なので提出物を終わらせるスピードも早かったです!
これから伸びしろがある人へ!
テストの点数だけを見て”できない”だから”諦める”そんな思考は捨ててください。
数字に囚われるのは分かりますが、テストの解答をしっかり見るのと、テスト週間にしてた自分の行動を見直してくださいね。
解答を見ると自分の弱点がわかるはずです。
次からその弱点を少しでもできるようにするための対策ができるはず。
テスト週間勉強したのに…と思っていてもその勉強方法が自分に合わず頭に入っていなかった場合もあります。
なので数字だけ見て終わりではなく、振り返りを絶対にしてね!
いよいよテスト最終日!最後まで頑張るぞー!
個個塾+小野教室
講師:藤澤楓