2月はどんな月だったかな?@小野教室【小野小・醍醐小・北醍醐小・勧修中・醍醐中】

いつもブログをご覧の皆様、こんにちは!

個個塾+小野教室講師の藤澤です!!

とうとう2月も終わり。特に2月は早かったですね!

2月は学年末テストがありましたね。大変でしたか?( ゚Д゚)

学校がテスト週間に入る前から塾に来ていたので、

テストの為、自分のために動けていた月だったと思います。

1月末から自習の予定を立てて先週まで塾に来て勉強…と本当によく頑張ったと思います。

結果はどうあれ、まずは自分たちを褒めてあげてください!!!

 

テストも終わり今週から結果が返ってきていると思います。

まずテストが返ってきたら点数を見ると思います。その次が大事!

自分がどういう問題で点数が取れているか、取れていないか。

得意、不得意を見つけてくださいね!

 

3月は卒業、春休み、4月になると入学・進学…と進んでいきます。

あっという間に新学年になります!!

2月の学年末テストで、また新たに手に入れた力があると思います。

それはもちろん「できなかった問題をできるようにしたこと」もそうですし

自習を増やした、提出物を早く終わらしたという行動面もそうです。

その力は、新学年にも絶対活かすことができます。

というか…活かしてくださいね!!!!

 

とうとう塾でも予習へ入っています!

難しくなるかと思いますが、できるまでゆっくり学んでいきましょう!(‘ω’)ノ

3月も楽しもう!!

 

個個塾+小野教室

講師:藤澤楓

春の紹介キャンペーン|個個塾グループ