この春、合格した皆さんが「受験勉強のエピソード」や「後輩の皆さんへのメッセージ」を想いを込めて書いてくれました!
そのうちの1つを紹介させていただきます。
英語ではまず単語をやると驚くほど長文が読めるようになってくる。
ある程度覚えたら長文を読む練習へGO!(長文の中に知っている単語が出てくると定着しやすかった)
理系科目はひたすら演習して問題に慣れる。小問集合みたいなのは△
実践に勝る経験はない。
最終的に理系科目といえど国語力勝負!!それで読めるかが変わってくる!
合格おめでとう!