皆さんこんにちは!
椥辻教室の北です!(^^)!
いよいよ今週から京都も梅雨入りですね!
じめじめした空気なんて、てるてる坊主100個くらい作って飾れば何てことない!
今年は新学年スタートが6月からになったので、明るく前向きに切り替えて頑張っていきましょうね(*^▽^*)
今週に入って中学生の第1回定期テストの日程が少しずつ公表されています。
勧修中⇒7/13(月)14(火)
山科中⇒7/3(金)6(月) ※土日もテスト勉強できる!!
大宅中⇒未定 ※早く出てほしい( ;∀;)
音羽中⇒7/9(木)10(金)
どの中学校もすでにテスト1か月前です!
6月から授業が再開したことによって、今回のテスト範囲は新学年の範囲に加えて、去年の学年の範囲や、休校期間中に出されていた課題中心でテストが構成される可能性が高いので、第1回とはいえなかなか手ごわいテストになるかもしれません( `ー´)ノ
でも万全の準備(テスト勉強)をしていれば必ず良い点数は取れます!
いつも始めているテスト勉強よりも早いタイミングで始めればまだまだ十分に勉強する時間は確保できるので頑張りましょう(*^▽^*)
椥辻教室では各中学校の生徒たちがテストについての細かな情報を積極的にくれるので、全員で協力してテストに向かっています。
コロナの件もあって、新学期初めてのテスト1人でどうしようか悩んでいる子はいつでも個個塾に来てください!(^^)!
テスト勉強の仕方や、これからの予習で不安な子もたくさん相談に乗るので気軽に連絡してきてくださいね!
全員で力を合わせて最高のスタートダッシュを切りましょう!!