ブログをご覧の皆様、こんにちは!個個塾+山科教室の米山です(^^)/
本日は朝から天気が悪く、天気予報を確認すると、なんと梅雨入りが発表されていました!ジメジメとしたすっきりとしない天候が続くと思いますが、気持ちは快晴で頑張っていきたいと思います(*‘∀‘)
さて、中学生たちは先週末に第1回定期テストが終了し、その後休むことなく模擬テストに挑んでくれました!!(定期テストの結果は近日発表いたします(^^)v)
京都府の高校入試では、定期テストがカギを握る内申点と、当日の試験の点数、つまり実力の双方が問われます。
この模擬テストは今の自分がどのくらいの地点にいるのか、何が課題なのかを知ることができる非常に良い機会になります。難しい問題に頭を抱える生徒さんもいらっしゃいましたが、皆さんしっかり頑張っていました!
さて、次は6月に実施される期末テストですね!
テストが多い時期ではありますが、次のテストが1学期の成績に大きく影響します。
早めからテスト対策を始めていきましょう!!
1学期の成績を上げたい!受験を見据えて勉強を始めたい!でもどうやって勉強すればよいかわからない、、。
などなど、不安はたくさんあると思います。どんなご相談でもお応えいたしますので、是非一度お問い合わせください(^^♪
📞個個塾+ 山科教室
075-583-5222へはこちら
フォームから問い合わせる