皆さんこんにちは!いつもブログをご覧になっていただきありがとうございます。
山科教室の梅舎です。
2020年になって早くも20日が経過しましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか(*^-^*)
もちろん学校もスタートし、それぞれの目標に向かっている頃だと思います。
受験生の皆さんは、緊張の日が続きますね。
中3生は最初の私立高校入試まで1カ月を切り、そこから前期選抜、3月の中期選抜と入試が3回待っています。
ここからの勉強に関しては
新しい問題集にはあまり手を出さず、自分が持っている問題集の解きなおしをメインに勉強することをお勧めします。
自分が今どれだけ解けるのかと新しい問題にチャレンジしたい気持ちはわかるのですが
思った以上に解けなかったりすると受験に対する不安がドンドン募っていくので、気持ちの面でやられてしまう恐れがあります。
色々な問題に触れることも大切ですが
この時期は自分が慣れ親しんでいるテキストが完璧なのかの確認をしていきましょう(^^♪
ここが踏ん張りどころです。
もうひたすらに勉強することが、一番今の緊張や不安を解消してくれると思いますので残りの時間を大切にしてくださいね。
個個塾でも入試に向けてどんどん対策をしていくので、先生たちと一緒に頑張りましょうね!
みんなの受験が成功することを願っています。
個個塾+山科教室
梅舎京介
★☆★プログラミングの面白さを体感してみませんか?★☆★
ココキッズ山科教室でのロボットプログラミング教室の様子を
Instagram・facebookで随時更新しています(^^♪
体験会に参加したい!等、ご興味のある方はぜひ一度下記リンクからご覧になってください☆
instagramはこちらをクリック!
facebookはこちらをクリック!
教室案内(スマホでご覧の方はリンクをクリックすると各教室の電話番号が表示されます)
山科教室075-583-5222へはこちらをクリック
東野教室075-582-9066へはこちらをクリック
椥辻教室075-502-1501へはこちらをクリック
小野教室075-575-2339へはこちらをクリック
六地蔵教室0774-38-2139へはこちらをクリック
キッズ六地蔵教室0774-31-7188へはこちらをクリック