つまずきから始まる成長@小野教室【小野小・醍醐小・北醍醐小・勧修中・醍醐中】

いつもブログをご覧の皆様、こんにちは!

個個塾+小野教室です!!

夏期講習が終わったと思えば、今日からテスト2週間前です…。

でも2週間前からテスト対策のため自習に来る人が増えました!

今日から2週間前なのですが、すでに昨日から自習に来ている子たちが多くて驚きました。素晴らしいです!!

時間をかけて対策をしていくのは大事なことなので、今回掲げている目標を果たすことができるよう、今から頑張ってきましょう!

 

みなさんは「なんか今日はうまくいかないな…」って日、ありませんか?
先生は最近そんな日が続いていて、実は今日もそんな1日になりそうです(笑)

でも、毎日が100点満点で過ごせるわけじゃないですよね。
むしろ、ちょっと失敗したり、思うようにいかない日があるからこそ、
次にどうすればいいかを学べるんだと思います。

実際はそんなポジティブに捉えるのもなかなか難しいですけどね!!(‘_’)

テスト前は特に、難しい問題にぶつかって「できない!」と感じることが増えるかもしれません。
だけど大事なのは、少しずつ「できる」を増やしていくこと。
1問解けるようになれば、それは確実に成長です。

今日がうまくいかなかったとしても、大丈夫。
明日、また一歩進んでいけばいいです!

そんな心意気でまたテスト期間を乗り越えていきましょう!!

 

個個塾+小野教室