結果よりも大切なもの@小野教室【小野小・醍醐小・北醍醐小・勧修中・醍醐中・栗陵中】

いつもブログをご覧の皆様、こんにちは!

個個塾+小野教室です!!

まず大事なお知らせです!

来週は、調整休講期間の為塾がお休みです。

そのため宿題が2倍に…!!皆さん頑張ってくださいね!!

月末には、模試があります。中3生は会場模試です!!

オープンスクール以外で公共交通機関を使って高校に行くのは、緊張や不安があるかと思いますが、受験の練習として頑張りましょう( `ー´)ノ

 

テストや模試、部活動の大会など、私たちはいつも「結果」で評価されることが多いですよね。
でも、本当に大事なのは“結果そのもの”ではなく、「挑戦しよう」と一歩踏み出した勇気です。

うまくいくときもあれば、思うようにいかないときもあります。
けれど、その一歩を踏み出したからこそ見える景色、感じる悔しさや喜びがあります。
それらすべてが、これからの自分を強くしてくれるんです。

そして大切なのは、そのあと。
結果がどうであっても、「次にどう動くか」。
もう一度挑戦しようとする姿勢こそが、未来の自分を後押ししてくれます。

うまくいかなかったときこそ、チャンスです。
「どうすれば次はうまくいくかな?」と考えて動ける人が、少しずつ成長していくのです。

だから、結果だけを見て落ち込まなくて大丈夫です。
勇気ある一歩と、その後の行動こそが、確実に皆さんを前へ進めていますよ!

 

個個塾+小野教室