中学生の11月は勉強の秋!✍テストの影は、すぐそこに…!#音羽中#安祥寺中#花山中#大宅中

教室ブログをご覧の皆様こんにちは!
個個塾東野教室の石橋です (^^)/
先週から急に冷え込んできましたね🥶寒暖差の激しい時期なので、体調管理を万全に行いたいですね!

さて、2学期も残り2か月程となりますが、みなさんは次回の定期テストまで後何週間かご存知ですか…?

今年の2学期期末テストは、ほとんどの公立中学校が
11/19.20.21の期間で実施されます!

つまり後3週間後には2学期の成績を決める大事なテストが控えているんです!

この時期テスト、中3生にとってとても大切な事はもちろん、
中1.2年生にとっても、複雑な単元が多い分、毎年早めの対策が必要となってきます…。

特に数学は、どの学年も数式の利用やグラフが範囲に含まれており
1学期の頃の「計算できたら知識技能の問題では点数が取れる!」テストから、
「計算できても、文章が理解できてなかったらそもそも立式ができひん…」「式のつくりを理解したなかったら、知識技能の問題も埋められない…」といった状態になります💦
1学期と同じ勉強量では、1学期と同じ点数は取れないんです!

個個塾東野教室では、11/5から定期テスト対策が始まります。
生徒の皆さんにはすでに、こちらのテスト対策申込書をお配りしており、自習のスケジュールを決めていただいております。

2月期末のテスト対策は、はやく!コツコツと!始めることが大切です✨
生徒の皆さんはまずは、自習時間や自宅学習で、既習範囲まで学校課題を進めておきましょう(^^)/

まだ塾にお通いでない方、勉強する環境を見つけられていない方は
テスト期間に入る前のいまが、塾を始めるとてもいいタイミングです!✨
今なら、無料体験授業と、ご兄弟やご友人のご紹介で紹介者も被紹介者もお得になるキャンペーンを実施しておりますので、
まずはお気軽に、お電話またはホームページからお問い合わせください!

2学期応援キャンペーン実施中!|先着順で受け付けております!