本格的に受験勉強を始めたのは10月くらいからでそれまでは0に近いくらい勉強をしてませんでした。でも少しずつ勉強に対する意欲が増していき、平日は5時間、休日は9時間とか今までの自分からしたらありえない時間の勉強を習慣化するようになりました。
なんでこんなに勉強できるようになったんかなぁって今考えてみると、1つは志望校に行きたいという想いがあったから!そして1番の理由は友達も頑張っていたから!
自分ひとりじゃ絶対しんどかったし、耐えれなかったと思う。でも友達、先生、家族、塾の先生方ののサポートのおかげ。
勉強がしんどくても、自分1人だけで頑張ってるんじゃないってことを忘れないで!!