皆さんこんにちは!!個個塾+小野教室講師の谷です!!
最近髪の毛を切ったので塾に行くとみんなが声をかけてくれて嬉しいです。
たまに前の方がよかったと言われますが、、、、、
突然ですが
因果応報
という言葉を知っていますか?
人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるという意味です
つまり過去の行いが今に影響をしているということです
勉強に例えるとテスト勉強をしてない人は良い点数を取れないし、テスト勉強を頑張った人は良い点数を取れるということです。
テストの点数があまりよくなかった人はテスト週間を振り返ってみてください
テスト週間、本気で勉強しましたか??
頑張りきれていない部分がテストの点数に表れるのです!!
中学生はテストが先週、今週と返ってきてると思いますが自分のテスト週間を振り返って、頑張りきれなかった人は
なぜ頑張れなかったのかを考えて
次に活かそう!!
何かわからないことがあれば先生たちに聞いてください!!
過去の自分が今の自分を作る!by谷先生
★冬期講習専用リンク★