ブログをご覧の皆さんこんにちは!個個塾椥辻教室の伊庭です!
今日から中学生は学校が始まりましたね!
学校再開の初日から早速夏休み明けテストが行われたそうで、塾に来た中学生たちは皆お疲れモードでした笑
とはいえ久しぶりの学校で久しぶりに会えた友達に会えたことを喜んでいる子の話を聞いたりしていると、なんだかんだ言っても学校を楽しんでいるみたいで、学校に通っていたころの楽しい思い出がよみがえってきて懐かしくなっちゃいました笑
学校に通っている皆さんも今のうちに学校生活を目いっぱい楽しんでくださいね!
さて、学校が始まったということは楽しいこともいっぱいですが、大変なこともありますよね、、、
学校生活における天敵、、、そう!!定期テストがもうすぐそこで待ち構えているのです!!!
多くの人は『せっかく夏休みのんびり過ごしていたのにもうテスト?全然学校進んでないし余裕やろ!』と油断しているかもしれません。しかし、範囲が狭いということは夏休みに入る前にやった範囲も出るということ!
夏休み前に学校でやったことなんて、昔のこと過ぎてもう覚えていないですよね?
つまり、次のテストで一番大切なのは夏休み前の復習をどれだけきちんとできるかということです!
夏休みは終わったはずなのに夏休み前に戻って勉強する
、、、なんだかこう書くと今流行りの某タイムリープ作品(東〇卍リ〇ンジャーズ)の主人公になったみたいじゃないですか!!??
皆さんの中にもあの作品を読んで、「自分もタイムリープしてやり直せたらリベンジできるのにな、、、」と思った方はいるのではないでしょうか?
私も大きいこと(学生時代もっとスポーツしとけばもっと今体力あるのにな、、、)や、小さいこと(散髪失敗したからやり直したいな、、、)まで過去に戻ってリベンジしたいことはたくさんあります。
とはいえ実際には私たちは過去に戻れるわけではないので、リベンジがかなうことはありません。
しかし、学生の皆さんは別です!!
夏休み明けからの二学期のテストでいい点数を取り続ければ、一学期で思うように成績が取れなかったとしても挽回できます!つまり、学生の皆さんにはまだまだリベンジをする機会は残されているのです!!
椥辻教室では1学期のリベンジを果たすために生徒も先生も気合十分です。
今日も授業中、生徒が先生と何か書いているなと思ってみていると、一緒に目標点を決めて書き出していたのです!!
そしてその後、その目標を机に張り付けて授業の間精一杯集中して勉強に取り組んでいました!!
彼がリベンジを果たせるよう、先生も精一杯サポートしたいと思います!
このように椥辻教室は今リベンジに燃えています。2学期はまだまだ始まったばっかり!皆さんも私たちと一緒にリベンジを果たしましょう!!