東野教室 合格体験記

鳥羽高校(グローバル科)合格|花山中3 Tさん

私が鳥羽のグローバル科を選んだ理由は韓国語を学びたかったからです。英語+(中国語、韓国語、多分フランス語?)の中から1つ選べて、それを1・2年生で学習できるからです!鳥羽のグローバルの入試を受けるときに、頑張って欲しいの …

六地蔵教室 合格体験記

東宇治高校(普通科)合格|木幡中3 Fさん

受験勉強頑張った人は、絶対得られるものも大きいし、この先人生同じことがあっても乗り越えていけると思います。勉強を始めるのは速いほど良いです。ぼくは、この塾のおかげで受かったと思っています。オール3からオール4に5が数個と …

枚方中宮教室 合格体験記

桜宮高校(普通科)合格|山田中3 Oさん

受験勉強で僕が1番大切だと思うのは、たくさん勉強することも必要だけど、一番は解いた問題の分からなかったところを分からなかったままにしないことだと思います。1人で全部解決しようとせず、周りの人にも頼りながら勉強することが大 …

山科教室 合格体験記

立命館守山高校(アカデメイアコース)合格|花山中3 Hさん

先生方がわからないところをこまかく教えてくださったり、楽しく授業をしてくださったりと、親身に向き合ってもらえたので、成績も上がり、高校にも入学することができました。先生が何度も変わりましたが、全ての先生が丁寧に接してくだ …

東野教室 合格体験記

桂高校(普通科)合格|音羽中3 Mさん

これから高校受験する皆さんへ 僕は今回B方式で桂高校を受けました。桂のB方式は面接と作文でした。「それだけ?」と思う方もいるとは思います。しかし油断は決してしてはいけません!! それは、どこの高校を受ける受験生にも言える …

枚方中宮教室 合格体験記

枚方高校(普通科)合格|中宮中3 Fさん

高校受験において内申点というのはとても重要な要素であり、受験の難易度を決めるものでもある。 内申点を高い水準で取れていれば、合格の確率が上がる。特に中3の内申点は大きく影響するので、内申点をできるだけ多く取ることをおすす …