こんにちは!個個塾ひらかた御殿山教室で
講師をしている理数担当の柏原です!
渚西中テストお疲れさま!
まずは…
渚西中のみなさん、定期テスト本当にお疲れさまでした!!✨
直前まで残って自習していた子、ワークを繰り返し解いていた子
毎回質問に来てくれていた子…
みんなの頑張りを近くで見ていたからこそ、
心から「よくやった!」と言いたいです!
結果が楽しみな人も、ちょっと不安な人もいると思いますが、
まずは「やりきった自分」をほめてあげてくださいね
塾にある短冊、もう書きましたか?
今、塾の入口に七夕の短冊コーナーができていますね!
実は私もこっそり「サッカー選手になれますように⚽」って書いちゃいました(笑)
みんなの短冊を見ていると、
-
「数学で90点とりたい」
-
「志望校に合格したい✏️」
-
「部活で全国大会に行きたい」
などなど、本気の願いがいっぱいあって、とても感動しています
願いを書くって、実はとても大切なこと。
書いた瞬間から、それは「目標」になるんです。
そして、目標があると、行動も変わってくるんですよね!
☀️夏休みは、「変わるチャンス」
そしてもうすぐ、夏休みがやってきますね!⛱️
夏は「苦手克服」にぴったりの季節
学校の授業が止まる分、じっくり復習や予習ができる絶好のチャンスです️!
私も中学生の頃、夏に英語の文法をひと通り復習したことで
「ちょっと得意かも…?」って自信がついたことがありました!✨
この夏、みんなも“ひとつ上の自分”を目指してみてください!
わからないことは、どんどん聞きに来てね!
個個塾の講師から伝えたいこと
最後に、私の経験から少しだけお話します
私も昔は「なんとなく」勉強していた時期がありました。
でも、「この学校に行きたい!」って思えたとき、
本気スイッチが入りました!
みんなも、短冊に書いた願いを大切にしてね
それが、きっと自分を動かす大きな力になります!
✨おわりに
テストを頑張ったみんな、本当にお疲れさまでした!
そして次は、夏️
しっかり休んで、また一緒にがんばろうね!
まだ短冊を書いてない人は、ぜひ書いてみてください️!
願いは、きっと力になります!
応援しています!
個個塾ひらかた御殿山教室講師 柏原