苦手でも挑戦しよう!@小野教室【小野小・醍醐小・北醍醐小・勧修中・醍醐中】

いつもブログをご覧の皆様、こんにちは!

個個塾+小野教室です!!

テストが返却され始めています。

特に受験生たちは、難しくなるけど点数を上げないと…だとかそんな不安がある中でのテスト期間だったと思います。

結果を見て、次どうするか決めた人もいると思います!

その人たちは、苦手な教科でも、目標を決めて行動してみてください!

そんな中でやってみたいけど苦手…そんなこときっとありますよね。
でも大丈夫!挑戦する気持ちがあるなら、まずやってみることが一番大事なんです。

最初から完璧にできる人はいません。苦手だからって避けてばかりいると、いつまでたってもできるようになりません。だから、少しずつでいいので、今日できる小さな挑戦から始めてみませんか?

例えば
• 苦手な問題を1問だけ解いてみる
• 新しい教科や分野に一問挑戦してみる
• わからなかったところをメモして、次に先生や友達に聞く

挑戦する行動そのものが、自分を成長させる力になります。
失敗しても大丈夫です。挑戦した自分をまず褒めてあげること。そこから少しずつ、できることが増えていきます。

大事なのは「できるかどうか」ではなく、「やってみよう!」という気持ち。
苦手なことに挑戦するたびに、自分の可能性が広がっていくのです。

小さな一歩を踏み出してみましょう。
皆さんの挑戦する姿を、先生たちはいつも応援しています!!

 

個個塾+小野教室