個個塾グループが誇る『5教科コース』がち☆スタのご紹介です。
「テスト直前以外にテスト勉強をどうすれば良いのかわからない」
「学校の授業がわかりにくい」
「5教科の勉強習慣がついていない」
「部活や習い事があっても5教科の勉強がしたい」
など、上記に当てはまる方は必見!!
『5教科コース』がち☆スタで、学習習慣を身につけ、5教科点数アップを目指しましょう!
\ 勉強の仕方も無料で相談♪ /
********* 目次 *********
5教科コース内容
受講イメージ(例)
5教科学習のススメ
お申し込み方法
***********************
5教科コース内容
1)英語・数学
個別指導授業。学校予習を基本としますが、お子様・時期によっては、学年をさかのぼった学習や実力アップ・入試対策のためのカリキュラムで授業を行います。
2)がち☆スタ 理科・国語・社会
①定期テスト対策に特化した中学校別カリキュラム
②定期テストに合わせた教材と映像教材を活用して普段からしっかりインプットすることで、テスト前は暗記に集中できる!
③定期テストまでの学習計画は、先生と一緒に考えるから安心!
※定員制となっていますので、開講曜日・講時は各教室にご確認ください
※公立中学校1年・2年・3年生が対象となります
受講イメージ(例)
上記画像は、受講例となります。例えば…
「火曜日は英語と数学はテストに向けて学校予習を進める日!金曜日は理科のがち☆スタの後、国語のがち☆スタをして、社会はテスト前になったら難しいところを映像教材でも見てみよう!」
のように、計画的に勉強することができます。
部活などで忙しく、毎日のように通塾するのは難しい…という生徒さんも、週2日〜で5教科の個別指導が受けられます!
5教科学習のススメ
「一番大事なのは、結局、英語・数学でしょ?」「国語・理科・社会は、テスト前日にやっとけばどうにかなるでしょ?」
なんて思っている方、その考えだと高校受験で大変なことに…
普段から5教科を少しずつ勉強していくことが、成績アップ、実力向上のどちらにおいても重要です。実は、高校入試にも、とても深い関わりがあります。
個個塾ポイント! ◉公立高校入試では1年生から全教科の成績が 内申点としてポイント化される ◉入試教科は基本は5教科! 入試の種類によっては 「英・数・国」の3教科受験があり、 「理科・社会・国語」も重要!
以上の点から、目の前の定期テストだけでなく、高校入試においても重要であり、普段はどうしても後回しにしがちな科目も計画的に学習する習慣をつけることを推奨します。
また、5教科コースを受講している生徒さんも、していない生徒さんも、個個塾グループの「無料の中学校別 定期テスト対策」は全員受講していただけます。詳しくは以下の記事をご覧ください↓
お申し込み方法
開講曜日・講時・授業料については地域・教室によって異なりますので、各教室にお問い合わせください。
まずは、今の成績や学習状態などを教室担当者と相談し、今後の学習計画を一緒に考えましょう!
個個塾グループの各教室のご案内はこちら↓
※「授業料を知りたい」にチェックを入れていただくと、ご入力いただいたメールアドレスへ授業料のご案内をお送り致します。
関連記事はこちら↓