お知らせ

《中学生》夏休みの過ごし方7つの重要ポイント|個個塾グループ

山科・椥辻・東野・小野・六地蔵・枚方の中学生 夏休みの過ごし方

中学生の長期休みの中でも最も長い夏休み。計画を立てて、規則正しく過ごしてくれたらいいのですが… 学校の授業が無くなった開放感から、だらけてしまったり、ハメを外しすぎてしまったり… 保護者目線だとしたらイライラしてしまうこ …

お知らせ

《小学生》夏休みの過ごし方5つの重要ポイント|個個塾グループ

山科・椥辻・東野・小野・六地蔵・枚方の小学生 夏休みの過ごし方

小学生の夏休み。家族で特別な場所におでかけしたり、祖父母の家に遊びに行ったりと、夏だけの特別な体験をさせてあげたいと考える親御さんは多いと思います。一方で、『生活リズムがくずれそう』『いつまでたっても宿題をやらないのでは …

教育情報

『小学生からの英語教育』中学英語・受験・英検|個個塾グループ教育情報

ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 学習指導要領が変わって、英語が難しくなった!将来のためにも英語が必要!とはよく言われるけれど、 一体何が変わったの?いつから何を準備しておけばいいの? そんな疑問に応えるべく …

教育情報

『高校1年生からの勉強の仕方』大学受験・高校生・勉強法|個個塾グループ教育情報

ブログをご覧いただきありがとうございます! 高校1年生の皆さん、高校生活はいかがですか? 思い描いていた高校生活は送れているでしょうか? 定期テストも1回目が終わり、2回目を迎えようとしている中、勉強面で、なかなか理想に …

教育情報

おうち時間が学力アップのカギ!|家庭学習習慣を身につける方法

家庭学習習慣をつける方法 個個塾

大型連休明けは、必ずといっていいほど「眠たい」「集中できない」「勉強がはかどらない」というお悩みをお聞きします。これは、休み期間はどうしても普段と異なる生活リズムになりがちで、体の調子が戻ってこないためですね。 ここでは …

お知らせ

受験生の合格体験記・入試結果|高校・大学受験 個個塾グループ

〜 無料体験授業受付中 〜 フォームから問い合わせる   サクラサク🌸合格体験記 苦しい想いをした時もあったからこそ、合格を手にした時の喜びも一層輝かしいものになります。個個塾では、そんな先輩た …

教育情報

令和7年度中学校教科書の改訂:QRコードを活用した学びの進化|個個塾グループ教育情報

2025年度(令和7年度)から使用される中学校の教科書が改訂されます。特に、これまでの教科書にはなかった新しい試みが導入され、今後の学びのスタイルに大きな影響を与えることが予想されます。指導要領に変更がないため、内容が大 …

教育情報

中1のうちにおさえておくべきポイント|新中学1年生のご家庭の皆様へ

ブログをお読みいただきありがとうございます。個個塾グループです(^^)/ この春にお子様が「新中学1年生」になられるご家庭に向けて、『中1のうちにおさえておくべきポイント』をご紹介したいと思います。 1.初めて習う教科と …

教育情報

小学生のプログラミング教育必修化と小学生から学ぶメリット|個個塾グループ教育情報

2020年度からすべての小学校で「プログラミング」が必修化されました。 また、2025年度の共通テストから「情報」が追加されています。 今回のブログでは、プログラミング教育とは?プログラミングを小学生のうちから学ぶことで …

教育情報

『読書のススメ』小学生・習い事・速読|個個塾グループ教育情報

ブログをご覧いただき、ありがとうございます! 秋といえば、「読書の秋」🍁 なんとなく本を読みたい気分に…なりませんか? ということで、今回は「読書」にまつわる情報をお届けします! 本が好きな人も、嫌いな人 …